見込み客はFacebookより探す
見込み客とは、同一目的を持ち信頼できる友達のこと。
見込み客はFacebookイベントより探す
一番簡単に見込み客を探すのはFacebookイベントより探す方法
初めに、Facebookの上にある検索窓に見込み客が参加しそうなイベントに関係するキーワードを入力して検索します。
次に「イベント」を押して一覧を表示させてください。すると、一覧が表されます。
その次に「参加する」や「興味がある」ボタンを押している人を確認。この人が見込み客になります。
そして、これらの人に「友達申請」してください。次に「承認」を押してください。
見込み客はFacebookイベントの関連イベントより探す
Facebookイベントを表示すると画面右側に「関連イベント」が表示される事があります。
後は、上記と同じ手順で実施すれば、見込み客は探せます。
見込み客はFacebookイベント主催者より探す
Facebookイベントを主催している人・企業は他にも同じようなFacebookイベントを主催している可能性が高いです。
そこでFacebookイベントの主催者が過去・将来に開催するFacebookイベントから見込客を探していきます。
主催者の名前を押してください。「その他」にある「イベント」を押してください。
もしかしたら、「友達」になって非表示の場合は、主催者に「友達申請」してください。
見込み客はFacebookイベントの開催場所から探す
そこに表示されている開催場所を押してください。そして、「興味あり」「参加」の人達に友達申請をしてください。
見込み客はFacebookページから探す
上記と同じ方法で実施
見込み客はFacebookグループから探す
上記と同じ方法で実施
見込み客はFacebookスポットから探す
上記と同じ方法で実施
見込み客はFacebook動画から探す
上記と同じ方法で実施
見込み客はFacebookいいね!友達申請!メッセージ!から探す
A)、いいね!をつける、コメントを書く。
積極的にいいね!をしましょう。そして、積極的にコメントを書き込みましょう。
すると相手も気になってきて、いいね!返しや、コメント返しが来るようになります。
そうなったら、チャンス到来です。
これらを続けていると、コミュニケーションが深まります。
●そういう時に、メッセージで誘客すると効果あります。
B)、友達申請する。
1、いいね!500人以上ついてる人。
2、超いいね!をつけてる人に友達申請。
ホームより確認する。
または、ニュースフィードで探す。
ただし友達申請は、1日の限度700人までで止める、(アカウント停止される場合がある)。
700人申請すれば・・・200人は、友達になる。
・・・500人は、承認待ち。
承認待ちは、1日の限度1000人なので、古い人から削除する。
ただし、1日の限度400人までで止める、(アカウント停止される場合がある)。
友達申請を削除する方法。
1)、上の「友達リクエスト」。
2)、下の「すべて表示」。
3)、「リクエストを表示」。
4)、「送信済リクエストを表示」。
5)、「リクエスト取り消す」。
新規に別の人で、上記を繰り返す。
もし同じ人に友達申請してしまっても大丈夫です。
承認待ちの人は見ていません。
万一、クレームがきたら「すみません」と言って、ブロックすればいいです。
●そして、友達リストを作り、その友達だけに情報を伝えると効果あります。
C)、友達リストの作り方 。
まず左のメニューバーの下の方に「友達」という項目がありますので、「もっと見る」という部分を
クリックしてください。
次に「リストを作成」というボタンをクリックします。
すると、「新しいリストを作成」というダイアログが立ち上がりますので、リスト名に「見込客」。
メンバーに対象の友達を追加していってください。
「作成」ボタンを押すと友達リストが作成される ことになります。
あとは、作成された「見込客」という友達リストを開けば、そのリストに入っている友達だけの
記事がニュースフィードに表示されるようになります。
●ターゲットに向けた案内ですので効果あります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
何故、私が在宅のまま、0円で集客できているのか?
⇒お問い合わせ。
今や時代の主流は、SNS×LINE=集客。
毎月100人集客する方法。
⇒お問い合わせ。