ドテラでポイント交換
ドテラで賢い注文方法とは、LRP注文です。
LRPとは、ロイヤリティ・リワード・プログラムと言って、毎月、商品を定期購入することで、ポイントを得ることができます。
ドテラの商品にはPV(パーソナル・ボリューム)が付いています。
100円=約1PVという考えでいいと思います。
●1回の購入が50PV以上で、金額に応じてポイントを獲得できます。
入会してからの経過月でパーセンテージが決まっています。
1~3か月・・・10%。
4~6か月・・・15%。
7~9か月・・・20%。
10~12か月・・25%。
13か月以上・・30%。
普通のお店にあるポイントカードって、大体1%くらい。
お客さま感謝デーでも、せいぜい5%くらいです。
それからみたら大判振る舞いと言うのが分かります。
●WA(ビジネス会員)は、毎月100PV以上のLRP注文が必要です。
100PV以上のLRP注文で、配送料が無料になります。
毎月注文しなければならないという仕組みは、会社が成長するためでもありますが、会員が安定的に稼いでいくために、必要不可欠な条件という事になります。
●POM(プロダクト・オブ・マンス)は、125PV以上のLRP注文で獲得。
毎月1日の15時~15日の15時に設定するとPOMがプレゼントされます。
その月の対象品だけなので好きな商品を選ぶのは出来ませんが、毎月1本アロマがプレゼントとは、かなりお得感があります。
●ポイントを交換するには、参加して60日が経過すれば、ポイントはお好きな商品と交換できます。
ポイントは注文した翌月の中旬に付与されます。
交換する時は、手数料が1回につき300円と、送料600円が必要です。
参考までにこちらもご覧ください:主婦の経済的自立に
リスクが少ないです。
紹介者がいないのであれば私、赤洲次郎より登録してください。
フォローは十分にさせて頂きます。
詳しくは下記を参照してください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
何故、私が在宅のまま、0円で集客できているのか?
⇒お問い合わせ
今や時代の主流は、SNS×LINE=集客。
毎月100人集客する方法。
⇒お問い合わせ。