ニキビに1滴で効果てきめん
アロマ(エッセンシャルオイル)には香り以外にも、鎮痛作用や強壮作用、殺菌作用など驚くほどの効果があります。
しかも、一滴だけで実感できるお手入れ方法もあるのです。
例えば、ニキビには1滴で効果てきめん。
エッセンシャルオイルは植物から抽出される濃縮オイルですので、人によっては、皮膚に刺激が強いのも一部あります。
逆に、エッセンシャルオイルの中には直接塗布できるくらい皮膚に優しく、殺菌消毒剤として使えるほどの効果を持つオイルがあるのです。
それが、ラベンダー、ティートリー、フランキンセンスの3種類です。
元々ニキビ肌の人はもちろんですが、不規則な生活やストレスが原因で、ニキビって突然できます。
その対応としては、生活改善で予防するのが一番ですが、皮膚科で処方される抗生物質やステロイド剤に手を出す前に、ぜひ試していただきたい方法があります。
それは、万一できてしまったら、アロマ(エッセンシャルオイル)でケアしてみてください。
ニキビケアに効果があるのは、「ティートリー」と「ラベンダー」の2つ。
いずれも強い殺菌作用があります。ニキビのアクネ菌に対して有効です。
ティートリーは中医学的(東洋医学的)にも免疫力を高める効果があるので、乾燥が強まるこれからの季節、風邪の感染予防としても使えるオイルです。
ラベンダーには鎮静効果がありますので、リラックス効果抜群。
イライラしている時、脳内が興奮して眠れない時にも、気持ちをほぐして、深い眠りへ誘います。
そして、ニキビに特にオススメしたいのが、キリスト誕生の時に贈り物をしたと言われている「フランキンセンス」。
乳香とも呼ばれるこのオイルは当時非常に貴重なものだったそうです。
シミやしわに効果があるといわれ、注目されているエッセンシャルオイルです。
漢方生薬としても使われており、ドロドロの血液をサラサラにしてくれる活血作用があるため、脳梗塞や心筋梗塞の予後に使われているほどです。
ニキビケアとしては、ニキビ後のデコボコ肌やニキビ跡のシミに対しても細胞賦活作用が期待できます。
ただし、欠点が一つあります。
値段がとてもお高いのです。
使い方。
●綿棒に1滴垂らして患部に塗るだけ。
●洗顔料に1滴垂らして顔をしっかり洗う。
とにかく1滴だけで効果てきめんのニキビケアです。
できてしまったニキビにも効果が期待できる上、天然のアロマの力で自然治癒力がアップするので、
ニキビができにくくなります。
参考までにこちらもご覧ください:ミネラル プルーンの美容効果
お顔は特に!
一度お使いになるとハマってしまうかも知れません。
詳しくは下記を参照してください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
何故、私が在宅のまま、0円で集客できているのか?
⇒お問い合わせ
今や時代の主流は、SNS×LINE=集客。
毎月100人集客する方法。
⇒お問い合わせ。